| 
        修正モジュールのダウンロードによって一部機能の修正・変更が実行され不具合を解消できる場合があります。
         このページで配布している修正モジュールは追加インストール形式です。先にj・北京V6がインストールされている状態に追加インストールしてください。また、メニューの自動更新にて既に最新のバージョンに更新されている場合はこのページで配布されているファイルによるインストールは不要になります。
 
 
  内容について..  12/04/24版=最新版最新版は過去の修正をすべて含みます。
 
        
          | 変更内容 | j・北京V6本体アップデート |  
          | 更新後のバージョン | プログラム 1.29 |  
          | モジュール作成日 | 12/04/24 |  
          | 変更内容 | チャイニーズボイスアップデート(06/08/28版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | チャイニーズボイス 1.01 |  
          | モジュール作成日 | 06/08/28 |  
          | 変更内容 | 日中辞書(10/05/21版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | 日中辞書 1.03 |  
          | モジュール作成日 | 11/08/09 |  
        専門分野辞書を選択(例:工学系)した状態でカタカナの翻訳「(例:シリンダ)を翻訳すると、ローマ字で翻訳結果が表示され、原文のシリンダの文字が赤で表現される(辞書に存在しない単語)点を修正。  11/08/09版 
        
          | 変更内容 | j・北京V6本体アップデート |  
          | 更新後のバージョン | プログラム 1.28 |  
          | モジュール作成日 | 11/08/09 |  
          | 変更内容 | チャイニーズボイスアップデート(06/08/28版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | チャイニーズボイス 1.01 |  
          | モジュール作成日 | 06/08/28 |  
          | 変更内容 | 日中辞書(10/05/21版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | 日中辞書 1.03 |  
          | モジュール作成日 | 11/08/09 |  
        プログラム=ある特定の環境下で、特定の文章を翻訳した場合に誤訳する現象を修正。日中辞書=ある特定の環境下で、特定の文章を翻訳した場合に誤訳する現象を修正。
  11/04/14版
       
        
          | 変更内容 | j・北京V6本体アップデート |  
          | 更新後のバージョン | プログラム 1.27 |  
          | モジュール作成日 | 11/04/15 |  
          | 変更内容 | チャイニーズボイスアップデート(06/08/28版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | チャイニーズボイス 1.01 |  
          | モジュール作成日 | 06/08/28 |  
          | 変更内容 | 日中辞書(10/05/21版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | 日中辞書 1.02 |  
          | モジュール作成日 | 10/05/21 |  
        プログラム対訳エディタのメニューを修正(文例翻訳)
  10/09/17版
      
       
        
          | 変更内容 | j・北京V6本体アップデート |  
          | 更新後のバージョン | プログラム 1.26 |  
          | モジュール作成日 | 10/09/17 |  
          | 変更内容 | チャイニーズボイスアップデート(06/08/28版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | チャイニーズボイス 1.01 |  
          | モジュール作成日 | 06/08/28 |  
          | 変更内容 | 日中辞書(10/05/21版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | 日中辞書 1.02 |  
          | モジュール作成日 | 10/05/21 |   10/06/07版
       
        
          | 変更内容 | j・北京V6本体アップデート |  
          | 更新後のバージョン | プログラム 1.25 |  
          | モジュール作成日 | 10/05/21 |  
          | 変更内容 | チャイニーズボイスアップデート(06/08/28版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | チャイニーズボイス 1.01 |  
          | モジュール作成日 | 06/08/28 |  
          | 変更内容 | 日中辞書 |  
          | 更新後のバージョン | 日中辞書 1.02 |  
          | モジュール作成日 | 10/05/21 |  
        プログラム専門用語辞書を使用時に訳語選択した場合に対訳エディタが落ちる不具合を修正。
日中辞書文例翻訳とかかわるシステム辞書内のデータを修正。
  09/10/16版
       
        
          | 変更内容 | j・北京V6本体アップデート |  
          | 更新後のバージョン | プログラム 1.24 |  
          | モジュール作成日 | 09/10/16 |  
          | 変更内容 | チャイニーズボイスアップデート(06/08/28版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | チャイニーズボイス 1.01 |  
          | モジュール作成日 | 06/08/28 |   09/08/03版 
       
        
          | 変更内容 | j・北京V6本体アップデート |  
          | 更新後のバージョン | プログラム 1.23 |  
          | モジュール作成日 | 2009年8月3日 |  
          | 変更内容 | チャイニーズボイスアップデート(06/08/28版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | チャイニーズボイス 1.01 |  
          | モジュール作成日 | 2006年8月28日 |  
        InternetExplorer8、一太郎2009に対してアドイン翻訳設定と利用が可能になります。※修正モジュールを適用される以前に、各アプリケーションへ連携翻訳設定(アドイン)を設定している場合は、アップデート後は設定を解除してからもう一度設定をやり直しを行ってください。
  08/09/26版
       
        
          | 変更内容 | j・北京V6本体アップデート |  
          | 更新後のバージョン | プログラム 1.19 |  
          | モジュール作成日 | 2008年9月26日 |  
          | 変更内容 | チャイニーズボイスアップデート(06/08/28版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | チャイニーズボイス 1.01 |  
          | モジュール作成日 | 2006年8月28日 |  
        中→日翻訳時1)システム辞書に登録されている単語であるにもかかわらず
          ユーザー辞書に同じ単語を登録した場合、
          [訳語選択]-[ダイアログ表示]にて
          システム辞書に登録されている単語が正確に表示されない点を修正。
 2)[訳語選択]-[ダイアログ表示]にてダイアログを拡大すると「OK」ボタンの位置が移動しなかった点を修正。
  08/09/18版 
 
        
          | 変更内容 | j・北京V6本体アップデート |  
          | 更新後のバージョン | プログラム 1.18 |  
          | モジュール作成日 | 2008年9月18日 |  
          | 変更内容 | チャイニーズボイスアップデート(06/08/28版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | チャイニーズボイス 1.01 |  
          | モジュール作成日 | 2006年8月28日 |   08/07/09版
       
        
          | 変更内容 | j・北京V6本体アップデート |  
          | 更新後のバージョン | プログラム 1.16 |  
          | モジュール作成日 | 2008年7月09日 |  
          | 変更内容 | チャイニーズボイスアップデート(06/08/28版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | チャイニーズボイス 1.01 |  
          | モジュール作成日 | 2006年8月28日 |  
        Officeアドイン機能において環境設定で指定したフォントが無い場合、エラーが発生していたが、エラーが出ないように変更しました。  08/07/03版
       
        
          | 変更内容 | j・北京V6本体アップデート |  
          | 更新後のバージョン | プログラム 1.15 |  
          | モジュール作成日 | 2008年7月03日 |  
          | 変更内容 | チャイニーズボイスアップデート(06/08/28版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | チャイニーズボイス 1.01 |  
          | モジュール作成日 | 2006年8月28日 |  
        特定の文法の中国語を翻訳する時、翻訳が停止する現象を修正しました。  08/05/08版
       
        
          | 変更内容 | j・北京V6本体アップデート |  
          | 更新後のバージョン | プログラム 1.13 |  
          | モジュール作成日 | 2008年5月08日 |  
          | 変更内容 | チャイニーズボイスアップデート(06/08/28版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | チャイニーズボイス 1.01 |  
          | モジュール作成日 | 2006年8月28日 |  
        「j・北京対訳エディタ」からExcel2007,Word2007,Outlook2007,Windowsメールへの転送できない不具合を修正しました。  08/04/28版
       
        
          | 変更内容 | j・北京V6本体アップデート |  
          | 更新後のバージョン | プログラム 1.12 |  
          | モジュール作成日 | 2008年4月28日 |  
          | 変更内容 | チャイニーズボイスアップデート(06/08/28版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | チャイニーズボイス 1.01 |  
          | モジュール作成日 | 2006年8月28日 |  
        「スポーツ専門用語辞書」対応に関する調整をしました。Windows 98SE及びWindows  Me環境で「j・北京対訳エディタ」コンテキストメニューの[訳語選択]表示文字の一部が欠けて見える現象を修正しました。  08/01/18版
       
        
          | 変更内容 | j・北京V6本体アップデート |  
          | 更新後のバージョン | プログラム 1.10 |  
          | モジュール作成日 | 2008年1月18日 |  
          | 変更内容 | チャイニーズボイスアップデート(06/08/28版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | チャイニーズボイス 1.01 |  
          | モジュール作成日 | 2006年8月28日 |  
        Excel連携翻訳時、翻訳対象のセルに円マーク等記号の付いた数値属性のセルを翻訳しないように調整しました。IEの連携翻訳時、HTMLの内部処理仕様を変更しました。 ※修正モジュールを適用される以前に、各アプリケーションへ連携翻訳設定(アドイン)を設定している場合は、アップデート後は設定を解除してからもう一度設定をやり直しを行ってください。
  07/05/15版
       
        
          | 変更内容 | j・北京V6本体アップデート |  
          | 更新後のバージョン | プログラム 1.07 |  
          | モジュール作成日 | 2007年5月11日 |  
          | 変更内容 | チャイニーズボイスアップデート(06/08/28版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | チャイニーズボイス 1.01 |  
          | モジュール作成日 | 2006年8月28日 |  
        ChinaScan4を先にインストールしたj・北京V6にj・北京V6本体アップデートプログラム 1.06(07/05/11版)をインストールした場合、ChineseWriterLTで中国語が入力できない現象を修正しました。  07/05/11版
       
        
          | 変更内容 | j・北京V6本体アップデート |  
          | 更新後のバージョン | プログラム 1.06 |  
          | モジュール作成日 | 2007年5月11日 |  
          | 変更内容 | チャイニーズボイスアップデート(06/08/28版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | チャイニーズボイス 1.01 |  
          | モジュール作成日 | 2006年8月28日 |  
        Windows Vista対応になります。Windows Vista及びWindows XPでInternet Explorer 7に対して連携翻訳設定と利用が可能になります。Windows Vista及びWindows XPでInternet Explorer 7のフォーム入力時、付属のChineseWriterLTシリーズのIMEで中国語の入力が可能になります。Windows Vistaでロボワードが使用可能になります。Windows Vistaのウィンドウズメールに連携翻訳設定と利用が可能になります。Office2007に連携翻訳設定と利用が可能になります。一太郎2007に連携翻訳設定と利用が可能になります。AdobeのAcrobat 8に連携翻訳設定と利用が可能になります。 ※修正モジュールを適用される以前に、各アプリケーションへ連携翻訳設定(アドイン)を設定している場合は、アップデート後は設定を解除してからもう一度設定をやり直しを行ってください。
  07/02/02版
       
        
          | 変更内容 | j・北京V6本体アップデート |  
          | 更新後のバージョン | プログラム 1.05 |  
          | モジュール作成日 | 2007年2月2日 |  
          | 変更内容 | チャイニーズボイスアップデート(06/08/28版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | チャイニーズボイス 1.01 |  
          | モジュール作成日 | 2006年8月28日 |  
        Excelの連携翻訳(アドイン)からユーザー辞書登録時にエラーが発生した現象を修正しました。  06/12/27版
       
        
          | 変更内容 | j・北京V6本体アップデート |  
          | 更新後のバージョン | プログラム 1.04 |  
          | モジュール作成日 | 2006年12月27日 |  
          | 変更内容 | チャイニーズボイスアップデート(06/08/28版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | チャイニーズボイス 1.01 |  
          | モジュール作成日 | 2006年8月28日 |  
        j・北京V6+専門用語辞書及びj・北京V6プロフェッショナルで管理者権限の無いユーザーでログインした場合、「j・北京対訳エディタ」にて専門用語辞書が利用出来ない現象を修正しました。  06/09/13版
       
        
          | 変更内容 | j・北京V6本体アップデート |  
          | 更新後のバージョン | プログラム 1.02 |  
          | モジュール作成日 | 2006年09月13日 |  
          | 変更内容 | チャイニーズボイスアップデート(06/08/28版と同一) |  
          | 更新後のバージョン | チャイニーズボイス 1.01 |  
          | モジュール作成日 | 2006年8月28日 |  
        「j・北京対訳エディタ」にて三面表示をピンインで表示している状態で、[原文]又は[訳文]のみを印刷するように設定した状態でプレビューが表示出来ない現象と印刷異常が生じる現象を修正しました。「j・北京対訳エディタ」で一括翻訳時にHTML翻訳の翻訳結果に、ファイル最後に翻訳結果とは関係のない余分な文字列が表示される現象を修正しました。「j・北京対訳エディタ」で一括翻訳時にテキスト翻訳結果に、中日で全角スペースが文字化けを生じる事がありましたが、その現象を修正しました。エクスプローラ翻訳でテキストファイルの翻訳が出来ない現象を修正しました。「最新プログラムの確認」でユーザーが[今すぐ確認]ボタンを押した以外の下記の確認方法、
          “インストールしたときのチェック”と“「最新プログラムの確認」で自動更新で[する]に設定されているときのチェック”でネットワークが接続されていない時に適切でないメッセージが表示されていた現象と確認用のプログラム自体が正常に終了しない場合がある現象に関する問題を修正しました。  06/08/28版
       
        
          | 変更内容 | j・北京V6本体アップデート |  
          | 更新後のバージョン | プログラム 1.01 |  
          | モジュール作成日 | 2006年08月28日 |  
          | 変更内容 | チャイニーズボイスアップデート |  
          | 更新後のバージョン | チャイニーズボイス 1.01 |  
          | モジュール作成日 | 2006年8月28日 |  
        Word連携翻訳にて全文翻訳を新しい文書を作成する状態で行おうとした時に、書式のコピー中に元の文書の改行幅が狭かった等の理由でVBA上でエラーが発生し翻訳が出来なくなる症状に対応しました。Word,Excel,PowerPoint,一太郎などの連携翻訳で、文例翻訳が実行されていなかった現象に対応しました。特定の中国語の文字列を含むWebページを翻訳すると、翻訳エンジン(JBCJT.dll)が異常終了してしまう現象に対応しました。j・北京対訳エディタで中日ユーザ辞書が指定されていない時、「日→中」モードで「辞書一覧」等を開き「中日」のタブを選択するとプログラムが異常終了する問題を修正しました。j・北京対訳エディタで「\\」で始まるネットワークアドレスにユーザ辞書の設定が対応していなかった問題を修正しました。j・北京対訳エディタで第三面翻訳利用時に、三面目の画面にピンイン(声調付き/声調なし/数字声調)を選択した状態で翻訳を行うと、メモリ不足のエラー表示されて翻訳が中断される問題を修正しました。 
       
  ダウンロードとインストール方法  j・北京V6 - 修正版のインストールとご使用の方法
 
        本ページ後ろの『j・北京V6 - 変更・修正ファイル』の各モジュールのファイル名の右にある[ダウンロード開始]の文字をクリックして各モジュールのファイル(「Psetup.exe」と「CVSetup.exe」と「JcdicSetup.exe」)をダウンロードします。
         ダウンロード先をデスクトップか、あとで探しやすい場所のフォルダ『My Documents』に設定します。(ファイルは一旦ご利用のパソコンにダウンロードして保存してください。ダウンロードしない状態でファイルは開かないでください。)
         ファイル名は初期値のまま変更しないで下さい。
         各モジュールのファイルのダウンロードが終了しましたら、インターネットエクスプローラーのサイトのページを閉じます。
         ダウンロードしたファイルを保存しているフォルダへ移動します。(デスクトップにダウンロードした場合は、デスクトップにございます。)
         ダウンロードしたファイル(「Psetup.exe」と「CVSetup.exe」)をそれぞれ直接ダブルクリックすると、j・北京V6シリーズ用の各プログラムのアップデート用のインストールプログラムが起動します。
         インストールプログラムの起動後は、画面の指示に従って[次へ]のボタン等をクリックしてインストールを進めて下さい。
         インストール後は[スタート]−[すべてのプログラム]−[j・北京V6]−[最新プログラムの確認]をクリックしていただきましたら「現在のバージョン」の表示内容が最新のものに更新されています。 
  ダウンロード  以下の[ダウンロード開始]の文字にマウスカーソルをあわせリンクをクリックする事で、ダウンロードを開始します。
       
       
        j・北京V6 - 変更・修正ファイル
         
            
              | モジュール名 | バージョン | ファイル名 | ダウンロード容量 | 
 |  
              | j・北京V6 アップデート
 | 1.29 | Psetup.exe | 64,429,720 bytes | ダウンロード開始 |  
              | チャイニーズボイス アップデート
 | 1.01 | CVSetup.exe | 1,592,907 bytes | ダウンロード開始 |  
              | 日中辞書 | 1.03 | JcdicSetup.exe | 62,085,740bytes | ダウンロード開始 |  
          インストール後は[スタート]−[すべてのプログラム]−[j・北京V6]−[最新プログラムの確認]をクリックしていただきましたら「現在のバージョン」の表示内容が下記の表示に更新されています。 「プログラム」は1.29に変更されます。
 「チャイニーズボイス」は1.01に変更されます。
 「日中辞書」は1.03に変更されます。
 ※インストール作業完了後、ホームページからダウンロードしてインストール作業に使用した「Psetup.exe」と「CVSetup.exe」「JcdicSetup.exe」ファイルは削除していただいてかまいません。
 
         |