※一部のPDFは翻訳ができません。
※ 当サービスの導入検討以外の目的で使用することを禁止します。
項目 | 概要 |
---|---|
提供形態 |
クラウド型サービスによる自動翻訳 |
対応ブラウザ |
Internet Explorer11(Windows8.1のみ) Microsoft Edge Google Chrome(最新version) Fire Fox(最新version) |
翻訳対象 |
翻訳開始ページからリンクするページ (対象は同一ドメイン下。ただし、オプションで別ドメインも対象可能です。) ※ページ全体やページの一部を翻訳対象外とすることもできます。 |
オンラインユーザ辞書機能 |
単語・熟語、文章、訳語・訳文、HTMLタグの登録が可能です。 TSVファイルによる一括登録も可能です。 |
PDF翻訳機能 |
自動翻訳サービスで国内初。外国語のPDFファイルを用意する必要がなく、Webサイト上に存在する日本語のPDFファイルをサイト訪問者が選択するだけで英語・中国語・韓国語のいずれかの言語に自動翻訳します。 PDFファイルを翻訳対象とするかの選択が可能です。 |
モバイルサイト対応 |
PCサイトと同様にスマートフォンサイトの自動翻訳も対応します。 ※ただし、ページの閲覧には、目的の言語に対応した環境が必要です。また他社スマートフォン最適化サービスとの併用も確認済みです。 携帯サイト(フィーチャーフォン)については、英語と中国語(日本漢字およびピンイン表記)の2言語に翻訳します。 |
項目 | 概要 |
---|---|
ファイル置換 | 画像、動画、Flash、PDFファイル、音声ファイルを各言語版に入れ替えることが可能です。 |
地図ページ対応 |
Googleマップ等の地図を英語等で表示することが可能です。 |
訳質チェックサービス | 機械翻訳の結果を弊社翻訳者がチェックをして、意味を理解できるレベルまで誤訳箇所の修正を行います。 |
SSL対応 | SSL(httpsで始まる暗号化された)サイトも自動翻訳が可能となりました。 ※ 翻訳対象のサイト全体がSSLページ化されている場合は、SSL対応オプションが必要になります。但し、フィーチャーフォンは非対応です。 |
翻訳ページ内多言語検索 | サイト内で入力された翻訳言語のキーワードを検索し、検索結果も同言語で表示することでユーザビリティの向上を図っております。 |
オンプレミス対応 | ユーザー様のサーバーに弊社のシステムを設置する場合は、ユーザー辞書のメンテナンスや専門用語の追加、対訳コーパスの作成・登録等を行うことが可能です。 |
項目 | 年間利用料 |
---|---|
初期費用 |
0 円 |
基本4言語 |
一般法人 年間360,000円〜 |
欧州5言語 |
別途お見積 |
その他23言語 |
別途お見積 |
下記のフォームにご記入の上、「次へ」をクリックしてお進みください。