|   | 
| Soft Ware Support Page | 
|---|
| サポート情報・Q&A | 
| 更新日:18/10/23 | 
| 番号:all0041 ChineseWriter、ChineseWriterLTで、「チャイナくん」(や「旧バージョンのイラストレーター」「筆まめ」など)上で入力すると別の文字になる | 
|---|
| 対象 | ChineseWriter10、ChineseWriter11 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 内容 | 
 ChineseWriterで「チャイナくん」(や「旧バージョンのイラストレーター」「筆まめ」など)上で入力すると、確定した瞬間に別の文字になる 起動しているChineseWriterのIMEが正しく選択されていない可能性と、対象のアプリケーションのフォントが正しく設定されていない可能性があります。 【確認方法】    ②	ご利用のアプリケーション(実習生チャイナくん)のフォント設定画面にて、フォントを「CW-GB」から始まるフォント(「CW-GB Mincho」など)に設定し 【原因】 ChineseWriter (CW)は、多言語に対応していないアプリケーション(筆まめ、CADソフト実習生チャイナくん、旧バージョンのイラストレーターなど)でご利用頂く入力システムです。 ※Word、Excelなどの多言語に対応しているアプリケーション上でChineseWriter「CW」をご利用頂いた場合は、確定した瞬間に別の文字になるなど、文字化けして正しく表示されません。 文字化けして正しく表示されない場合は、現在起動しているChineseWriterのIMEを、他のIMEに切り替えて入力を再度確認下さい。 各アプリでの弊社IMEの使用可否一覧
 ※上記アプリケーションは一例です。 |