| 技術情報 | 
          Q1.現在のユーザ登録状況1)どのようにして確認するの?現在はセキュリティの都合上、ユーザー様が直接確認することができません。
 お手数ですがユーザーサポートへお問い合わせください。
            Q2.ユーザ登録内容の変更1)変更依頼お手数ですがコチラからお願いします。
 
 2)友達に譲りたいんだけど・・・
 弊社ソフトウェアの譲受は、ソフトウェア使用許諾違反となりますのでご遠慮ください。
 
 3)名義変更してほしい
 ソフトウェアの名義変更は原則お受付できません。
 但し、会社の合併等による名称変更、ご結婚、登録時に会社名義で購入したソフトを担当者の個人名義で誤登録してしまった場合などは、名義変更申請書にご記入いただき変更を承っております。
           Q3.オンラインユーザ登録ができない1)オンラインユーザ登録したら「すでに登録済みです」とエラーが表示されたユーザー登録は、ソフトご利用時に一度頂けば再度のご登録は不要でございます。
 ※ユーザー登録の確認はユーザサポートへお問い合わせください。
 
 大変恐縮ですが、弊社ソフトは、ユーザー登録頂いているいないに関わらず、インストール後のPC起動時には、ユーザー登録を促すメッセージが必ず表示されるよう初期設定されております。
 PCを起動時にユーザー登録の案内が表示され煩わしいようでしたら、お手数ですが下記操作にて、メッセージを非表示に設定頂下さいませ。
 
 ※ユーザー登録の警告を非表示にする方法:
 PC起動時にユーザー登録を促すメッセージが表示された場合は、「今後このメッセージを表示する」のチェックを外し、「いいえ」をクリックすることで、今後ユーザー登録の警告は表示されません。
 
 2) 古い製品(プロダクトキーの記載が無い製品)は、セキュリティの関係でオンラインユーザー登録がご利用いただけません。
 高電社では2005年7月以降より「オンラインユーザー登録」が可能です。オンラインユーザー登録がご利用いただけるのは登録No...以外にプロダクトキーが記載されているソフトウェア登録証(ユーザー登録ハガキ)をお持ちのお客様のみになります。
           Q4.古い製品のオンラインユーザー登録を行うには?■購入時同梱の「ユーザ登録ハガキ」 はがきを投函またはFAXにてご送付ください。
 (ハガキが鮮明に写っている状態であれば、携帯で撮影しメールで送っていただいてもOKです。)
 記入内容が不明な箇所は空欄でOKです。
 バージョンアップ希望の場合は、
            その際、余白に「バージョンアップ申込書送付希望」と明記ください。
            ■購入時同梱の「ユーザ登録ハガキ」
              を紛失の場合1)PDFファイルを印刷後ご記入いただいたもの
 バージョンアップ希望の場合は、
 その際、余白に「バージョンアップ申込書送付希望」と明記ください。
 2)マニュアルやCDケースのコピーや写真
 1)に関しては、FAXまたは郵送またはメールでご返送ください。2)に関しては、登録No. がよく見える形であれば、紙でコピーしたもの・携帯電話でとった写真・スキャン画像等いずれもOKです。
 FAXまたは郵送またはメールでご返送ください。
 |